2017年06月09日

満一歳の誕生日

今日6月9日は、
北斗とジョナの誕生日。
満一歳になります。

今日は昨日の不安定な天候と打って変わって快晴です。
風は強いですが。
17.06.09-1.jpg










誕生日だからと言って、
何か特別なことをしてあげられる訳ではないのですが、
何時もよりも長い時間、抱いたり遊んだりして過ごしました。

木陰でかまっている時に、木の上を仰ぎ見る北斗です。
17.06.09-2.jpg










3月3日から行方不明のジョナも、
何処かで満一歳を迎えていることを祈ります。
posted by ナッツ at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | りんご(園地)の様子

2017年06月06日

今の実の様子

6月5日の実です。
先ずはふじ。
17.06.06-13.jpg










周りの側果を摘果して中心果だけ残します。
17.06.06-14.jpg










同じく「つがる」
17.06.06-9.jpg










早生種「つがる」はこの時期もう実の大きさが「ふじ」より大きいです。
やはり側果を摘んで中心果だけにします。
17.06.06-10.jpg










遡って5月28日の「ジョナゴールド」
17.06.06-7.jpg










撮ったついでに中心果だけにしました。
17.06.06-8.jpg










今年は開花時期にアップしていなかったので、
ここで併せてアップします。
5月4日の「つがる」
17.06.06-1.jpg










8日に咲き始めました
17.06.06-2.jpg










中生種「ジョナゴールド」少し遅れてこんな状態。
17.06.06-3.jpg










でも10日には、「ジョナゴールド」中心花も満開に
17.06.06-4.jpg










17.06.06-5.jpg










晩生種「ふじ」は更に数日遅いのですが、気の早いものが咲き始めました。
(背景に写っている他の花は中心花でも未開花です)
17.06.06-6.jpg










同じく「中心花」が満開で周りの「側花」が開花直前の状態でも、
「ジョナゴールド」と「ふじ」では、
側花の花びらの色が違うのがわかりますね(「ジョナゴールド」の方がピンクが濃い)。

今日から一泊で、昨年10月に来てくださった
美容院「ルチェンテ」のスタッフ及びお客さま6名が、
摘果その他の援農に来てくださいます。
一泊とはいえ、6名となると大きな戦力となります(ことを期待します笑)。


posted by ナッツ at 04:05| Comment(0) | TrackBack(0) | りんご(園地)の様子