ご心配おかけして申し訳ありません。
農作業も予定より2週間程遅れましたが摘果2巡目に入っております。
今年の摘果期間中には、6月から今月上旬にかけて、
旅行の途中で寄ってくださった方も含めて6組のお客さま(や其の知人)が、
園を訪れてくださいました。ありがとうございます。
(その様子はまた後日 笑)
さて、昨日関東まで梅雨明けしたようです。
青森も、一週間以上真夏日(34℃超の日も)が続き、
3日お休みしたかと思ったら、また今日も真夏日の予報です。
30℃超えると畑にいてもキツくなります。
アスファルトやビルのコンクリートからの照り返しもキツいですが、
土から上がって来る熱と湿気も厳しいものがあります。
汗だくになるので午前中に一回着替えます。
北斗も、
午前中早い時間には作業している脚立に昇ってきて脚立を占領してしまう程元気
なのですが、

次第に元気がなくなって甘えてきて、
でも構ってもらえないと、諦めて草むらでゴロリ。

此処もお気に入りの場所の一つです。

北斗用に、小屋の入口脇に2段重ねて置いてあるりんご箱の上。
時々邪魔されながらも、仲良く元気にやっております。