各地で大災害、特に水害をもたらした台風19号。
これから園に様子を見に行きますが、おかげさまで園では大した被害は無かったと思われます。
まだ発送出来ずにいた分は、明日以降の発送とします。
・ヤマト運輸各営業所が午後1時開店
・ヤマト運輸青森ベース店でストップしている荷物も多く、
青森出発もその溜まっているものからになる。
・東北道はじめ高速道路、そしてお届け先地域の道路等の環境次第では、
最寄り営業店で留まってしまう
等々が懸念されるので、
営業所等で保管となるよりも、1〜2日して通常運行になるのを待って発送することにします。
宜しくお願いいたします。
2019年10月13日
2019年10月12日
台風19号
強力かつ大型の台風19号で広範囲に渡って大変なことになっています。
一番気懸かりなのが15号で大災害にあった地域。
これだけ強力な台風の、よりによって東側に位置しますから。
少しでも被害が小さいことをお祈りします。
そして、当園の林檎や樹にも被害が少しでも小さいことを願います。
大したことは出来ないのですが、園でも樹を支柱で支えるなど、
対策を施しました。
園のある地域では13日午前0〜6時が暴風ピークのようです。
その後の吹き返しも怖いです。
本来発送時期だった「早生ふじ」の発送は、台風対策で遅れています。
合間を縫って荷造りしたものも、ヤマトで荷受け停止になってしまったりもして。
通過後速やかに発送しますので、もう暫くお待ち下さい。
一番気懸かりなのが15号で大災害にあった地域。
これだけ強力な台風の、よりによって東側に位置しますから。
少しでも被害が小さいことをお祈りします。
そして、当園の林檎や樹にも被害が少しでも小さいことを願います。
大したことは出来ないのですが、園でも樹を支柱で支えるなど、
対策を施しました。
園のある地域では13日午前0〜6時が暴風ピークのようです。
その後の吹き返しも怖いです。
本来発送時期だった「早生ふじ」の発送は、台風対策で遅れています。
合間を縫って荷造りしたものも、ヤマトで荷受け停止になってしまったりもして。
通過後速やかに発送しますので、もう暫くお待ち下さい。