相変わらず毎日充実しきってブログ更新まで手が回りません。
選果、発送、
選果が終わり急ぎ発送しない分(小玉)を冷蔵庫屋さんに搬入、
乾りんご用りんごの加工場へ持ち込み・受取り、
段ボール等発送資材の買い出し、等々。
さて、2日(火)から天気予報通り雪です。
2日の畑の様子です。

畑にあるコンテナには、
収穫後シンクイムシ被害果を取り除く程度の選果をして箱詰めした
りんごたちが、まだ沢山有りまして…
毎日選果作業に精を出してはいるのですが、
予定通りには捗らず。
雪が積もってはいますが、
コンテナは畑入り口付近にあるため、辛うじて
りんごの搬出は出来ています。
コンテナから適量を搬出しては倉庫へ持ち込んで選果、
適宜発送、
の繰り返しです。
今年は小玉傾向のため、御歳暮用の「特選」を
選び出すのが一苦労の状況です。
「特選」ご注文の方、急ぎ作業しております。
今週末〜来週半ばにかけて発送すべく頑張ります。
予報では、雪は月曜迄で、
火曜から気温も上がりだして晴や雨になるので、
一旦この雪は融けるはず。
でないと困ります。
苗木周りの最低限の冬支度しかしてませんから。
今いただいているご注文分(御歳暮、ご自宅用共に)を
一日も早く発送するため、
雪融け後には畑冬支度をするため、
精を出します!
こんな状況なので、次回更新までまた間が空く可能性大です。
申し訳ありません、ヨロシクです。