今日6月21日は、夏至。
青森は曇り時々晴れでした。
以前書いたことがありますが、
日の長さと暑さにはズレがあるんですね。
まだ梅雨の真っ最中で真夏ではないのに「もっとも日が長い」を言われて
違和感を感じるのは私だけでしょうか?
これから日が短くなると思うと寂しい気がしてきます。
さて、今日の青森の日の出は04:05:37、日の入りは19:12:08。
同じく今日の東京の日の出は04:25:42、日の入りは19:00:26。
狭い日本ですが、結構違うもんですね(引用はこちら)。
青森の方が、日の出が約20分早く、日の入りが約12分遅いです。
今年の青森の梅雨は、雨が多いです。
例えば先週後半からは、木金曜日が雨で、東京出張で不在の土日が晴れ、
なのに急いで帰って来た月曜は雨…
摘果作業が捗りません。
金曜まで曇りの予報。
折角日が長いこの時期、雨マークの無い間にせいぜい頑張ります。
2016年06月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175775949
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175775949
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック