そしてリオオリンピックも「熱い」です笑。
昨日12日から東京に速読で出張に来ています。
青森に比べると湿度がやはり大違いですね。
(青森の「名誉」(笑)のために言いますと、
青森もほぼ連日真夏日で、35℃超えも2日ありました!)
さて、表題のつがるの様子です(11日)。

気の早いものはこんなです

日射しの強さで、りんごも日焼けしてるものもあります。

この程度は問題ないのですが、
あまり酷いと其処から傷んでしまいます。
お盆までに終わらせたかった見直し摘果作業が未だ未だです。
作業中にこんなモノを見つけました。

鳥の卵。
一個だけ、しかも巣ではなく枝の上に引っかかってる状態です。
巣から落ちたのかもしれませんが、近くに巣も無い様子。
鳥がくわえてきて落とした?
謎の卵ですが、いずれにしろ今の時期ではもうふ化しませんね。
リオオリンピック、感動の連続ですが、
カヌーで日本人初のメダリスト、羽根田選手に感動しました。
メダル獲得が決まった瞬間、
その後のインタビュー、
そして高校卒業後にカヌーの為にスロバキアに留学という生き様…