2016年09月13日

そろそろ、つがる収穫時です

9日は雨でかつ案内送付作業の為自宅で作業、
10、11日は東京出張で、
12日は中3日、8日以来の畑でした。

湿度も低くて爽やかな天候。
岩木山も良く見えます。
16.09.13-7.jpg










つがる、大分色着いて来ました。
16.09.13-1.jpg










3日間行ってない間に、結構落果しています。
つがるは、熟してくると自然落果する特徴(欠点)があります。
16.09.13-2.jpg










一回りして、コレくらい。
自然落果の様子でも収穫時が判断出来ます笑。

落果したものの中には、こんなのも。
16.09.13-3.jpg










ネズミですね。
ちょっと齧っておしまい、ということが多いのですが、
これは結構ちゃんと食べてくれています。

近くにはキノコが。
16.09.13-4.jpg










一番大きいのをアップで
16.09.13-5.jpg










最後に、私の好きなアングルの岩木山を。
(赤く色付くいたりんごの背景に岩木山)
16.09.13-8.jpg










posted by ナッツ at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | りんご(園地)の様子
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176863647
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック