農業を始めるまでしていた仕事を非常勤でさせていただいています。
NBS日本速読教育連盟
という速読教室で講師をしています。
さて、東京はやはり暑い!
日差しの強さ、朝晩の暑さ、湿度、
やはり青森とは違いますね。
そこで、畑とは関係ありませんが、爽やかな写真をアップします。

農作業に疲れ、フッとドライブした(軽トラで!)際に出くわした虹です。
(7月20日 八甲田山系の麓「萱野茶屋高原」)
樹々のトンネルの中を走り抜け、途中温泉2ヶ所につかり、2ヶ所で蕎麦をたぐる、
快適なドライブでした。
農作業は自然相手なだけにタイミングが大切で、
時季や作業によっては天候や体調(崩してるくらいじゃ百姓失格?)に関わらず
やらなければならないこともありますが、
摘果作業も一巡目が終わり、今年4回目の薬剤散布が終わったので、
自分へのご褒美に行ってきました。
霧雨状の雨が止んだ後、きれいな虹が掛かったので、
思わず車を停めて暫く虹を眺めていました。
ビールを吞むわけにいかないのが残念!