今朝の青森市最低気温は5度台。
山にある園地では何度だったのでしょう。
そう言えば、昨日、今秋初めて鶴が上空を飛んで行くのを見ました。
飛んでる鶴をほぼ真下から見ることができました。
季節は少しずつ冬に移っています。
さて、予定通りジョナ、北斗、やたかの収穫(選り捥ぎ)をしました。
綺麗に色付いたジョナを撮ろうと思ったら、
カメラを(充電したまま)忘れて来てました。
残念!
ジョナ、北斗は着色、熟度がまだのものも結構あり、
やたかは、収穫出来るものの方が少ない状態。
よって、ジョナ、北斗も無理に穫ってしまわないで穫り頃のものだけにしました。
明日は、
ジョナだけの方、および、
つがる完売でこの時期まで待っていただいていた方、
への発送をします。
シーズンパック1の方へは、
やたかが揃ってからの発送とさせていただきます。
週末に間に合うようにと思っていましたが、
週明けになってしまします、ご了承ください。
朝から(今日穫ったものを)選果した後、
箱詰め、出荷(営業所へ持ち込み)となります。
今夜から明日夕方まで雨予報なので、
ヤマト営業所で軽トラから荷下ろしする時なるべく濡れないように
するのが一苦労です。
明日は午後3時から、
広瀬隆氏の講演会に参加するので、
昼過ぎまでに出荷を終えられるよう頑張ります。
訂正
選果作業に手間取ったため、発送僅かになりました。
また、その後私用で出荷が予定より遅れています。
申し訳ありません、17日に大方出荷します
(16日記)
2011年10月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48787303
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48787303
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック