元スタッフHさんが、
当園見学&摘果作業応援の為に
青森まで来てくださいました(日曜昼到着〜火曜早朝出発)。
とてもすてきなお二人です。
りんご農家になったおかげで知り合えた、ご縁に感謝です。
日曜夜に津軽三味線&民謡のライブ演奏を聴けるお店に行き、
月曜夜は青森の海の幸を堪能出来る居酒屋に行った他は、
滞在期間中の日中は畑に滞在という日程。
畑では黙々と作業し、
車の中や夜のお店では農業や食などについて語り合い、
食事は青森の山海の幸を堪能する、
密度の濃い時間でした。
丸一日畑に居た月曜日は、
早朝に青森駅前にある市場で買ってきたもので畑ランチです。

青森特産ホタテのお刺身(貝柱&ヒモ)、
青森県十三湖産しじみ貝の味噌汁(早春限定、ふのりの新芽入り)、
お赤飯、
そして、まほろばのお客様で「なつぼりんご」ファンのMさんからのお土産、梅干し、
等々。
手にしている夏みかんは、まほろばさんからのお土産、
(商品でもある)伊豆産無肥料無農薬夏みかん。
夏堀りんご園で食べる夏みかん…ナンカややこしい?笑
食後は、りんごの木の下でお昼寝。

Hさんが寝転がりながら撮った写真です。

やはりHさんが火曜早朝に魚市場で撮った写真です。

手前にある蟹は陸奥湾でしか獲れない「トゲクリガニ」。
毛蟹よりも濃厚な味がします。
現地でしか食べられない特産品。
興味のある方は来年は是非、夏堀農園で摘果作業してトゲクリガニをいただきましょう!
〈お詫び〉
作業に夢中で、摘果作業中の写真はありません。