摘果作業を手伝いに来てくれました。
S君自身は昨年の今頃以来の2回目、
連れの知人2人は初体験の摘果作業。
「側果を摘んで中心果だけにする」
をメインに作業してもらいました。
やはり人手が増えるというのは、ありがたいです。
貴重な週末のお休み、わざわざ来ていただいたことに感謝、
作業がそれだけ捗ったことに感謝です。
願わくば、今年の摘果作業中にもう一回来てくれると、
うれしいかも笑。
さて、今回のタイトル。
午前中一人で摘果作業をしていた時の写真から。


時々見かける虫食い果の一種。
そこに居る毛虫を見つけて、
「犯人は君か!?」
と思いながら写真撮影。
写真を獲り続けているうちに情が湧いて来て、
見逃してあげることにしました。
木村さんの
「慌てて逃げない虫は害が無い」
という言葉も頭をよぎりました、
実の傷跡も真新しい訳ではないので、
他の虫が食べた後でたまたまこの毛虫君が其処に居ただけ
かもしれません。
いずれにしろ、なんとなく、
見逃してあげようと思えてきたのです。
明日は「今のところ」一日曇りで、
しかも午前中は風が弱めの予報。
明日で第2回目散布を完了させるつもりです。
その為にそろそろ寝ます。おやすみなさい。