昨日は早朝からお墓の草刈り、お参りとお盆行事をしっかり済ませ、
夕方の便で大阪にやって参りました。
今日から3日間速読講師です。
という訳で、「最近」と言いつつ1週間前の写真をご紹介します。
先ずは大好きなツユクサ、3枚。



名前を知らないけど、処どころにペアで生えてる草花2種。

少し引いて

此処は毎年、猫じゃらし が群生します。
モノの本によると、窒素分が足りているところに生える
らしいのです。そう言う意味ではOKですね。
来春は此処に苗木を植えましょうか。

ただ、古木や腐乱病で駄目になった樹を伐採した後に必ず猫じゃらしが
群生します。此処もそう。
この関係がイマイチ判りません。

いずれにしろ、
伐採時に根もなるべく抜きますが、
地下深くにも横にも根を張っているので抜ききれる訳はなく、
地中に残った根が発する毒素を処理してくれているのでは、
と推測しているのですが…
さて、滞在ホテルから徒歩3分の教室まで、行って来ます!
暑いの嫌ですが3分間ガマン、ガマン笑。